施設のご案内

ペット同伴についてのお願い
たけべの森公園へは、ペットを同伴ではご入園頂けません。リードを着ける、ゲージ等に入れるも同様です。
誤ってご入園の際には、スタッフが直接口頭にてご案内させて頂いております。
ご協力よろしくお願いいたします。
◆開園時間・休園日
開園時間
通常 9:00~17:00
夏期 9:00~18:00(プール開催期間中)
休園日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
・桜開花中及び夏休み期間中は月曜日開園
・冬季期間中は毎週月・火曜日が休園日(冬季:12月~2月末日まで)
◆入園料
大人(高校生含む) |
料金 300円
|
小人(小・中学生) |
料金 200円
|
※団体料金(20名様以上)上記料金の10%オフ
(入園料金のみ岡山市内にお住いの65歳以上の方は半額、障がい者ご本人様は半額、付添1名様が無料となります )
※障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも減免が適用されます。
※お支払いは、現金のみです。
※園内では、飲食物の販売等は致しておりません。持込みのご飲食は可能ですので、お客様でご用意下さいませ。
1 芝生広場芝生を敷き詰めたオープンスペースで、ピクニックやレクレーションに最適です。開放的な広場で、ゆったりとしたお時間をお過ごしください。
2 BMXコース1周310mのBMX(自転車モトクロスコース)です。小学校4年生以上の方がご利用いただけます。(※イベント開催時、または、コースの状態によっては、ご利用頂けない場合がございます。予め、ご了承下さい。)
※大変申し訳ございませんが、現在コースの状態が悪く、ご利用頂けません。
3 パターゴルフコースパターを使って9ホールをまわるゴルフコースです。初心者の方でもお子様でもご参加可能。グループ・ファミリーでお楽しみください。
4 ディスク・ゴルフゴルフボールの変わりにフリスビーを使い、バスケット型の専用ゴールに何投で投げ入れることが出来るかを競うスポーツです。芝生広場を利用しますので、日、祝日はご利用いただけない場合がございます。
5 レジャープール開場期間:7月下旬から8月末日
開場時間:午前9時30分~午後5時30分(最終入場 17:00)
お子様から大人まで、たっぷり遊べる楽しいプールが4種類。
※2023年度のレジャープールは終了致しました。
■波のりプール
なぎさから奥に向かってだんだん深くなった造波プール。
■スライダー
スリル満点の水上スライダー。
※身長120Cm以上の方のみ、ご利用可能。(身長が満たない場合、大人と一緒でも、ご利用出来ません。)
■円形プール
大小2つの円形プール。小さい方は深さ30cmで小さいお子様も安心です。
6 おもしろ広場
大自然に囲まれた広場の大型遊具で、たっぷりとお楽しみください。小さなお子様には、必ず保護者の方の付き添いをお願いします。
8 かぶとむしどーむ開場期間:7月下旬から8月上旬頃。
体験料:300円
ドーム内で実際にカブトムシを見て触ることが出来る体験ゾーン。カブトムシの自然の様子をじっくりと観察出来ます。カブトムシの販売も行っています。
※ カブトムシがいなくなった時点で、かぶとむしどーむは終了致します。
※ 小さなお子様向け施設です。玄人向けでは、ございません。
営業時間 9:00~16:30 (最終入場 16:00)
※2023年度のかぶとむしどーむは終了致しました。
10 ファイヤー場
11 桜の名木園
12 藤右衛門桜の小径(枝垂桜の小径)
第十六代佐野藤右衛門先生の指導を得て、地元のボランティアの方々により植栽され、現在も日本一の桜園を目指し植栽等の整備を行っています。みごとな桜トンネルを散策しながら、うららかな春の1日をお楽しみください。
■公園内の桜
園内各所の約100種10,000本もの桜が、3月下旬から5月上旬までの約1ケ月半、次々と開花し様々な表情を見せてくれます。
A 公園管理事務所(受付)
B 無料休憩所(授乳室・キッズコーナー)
C バーベキューガーデン(予約制)

※2023年4月 リニューアルオープン!!
■テーブル数 11卓 (最大10名掛け)
■付属品 焼網(1ケ) 炭3kg
食材は持込でお願いします。(食材販売はいたしておりません。)焼網・炭は販売しております。
※ 網と炭は、料金に含まれておりますが、それ以外は、全てお持ち込みでお願い致します。 火付けも、お客様ご自身でお願いします。
D 桜茶屋(営業しておりません。)
E 遊歩道
F あじさいロード
施設利用料金
キャンプ場宿泊(1泊あたり)
チェックイン 時刻 13:00~16:00
チェックアウト 時刻 11:00
*テント、キャンプ用具等のレンタル(有料)のご用命も承ります。
*キャンプ場は予約制になっております。予めお申し込みください。
※薪・炭・ゴミ袋は現地販売しています。
※食材の販売は、一切致しておりませんので、全てお持ち込みでお願い致します。
※山の中の公園ですので、虫よけ対策もご用意下さい。
※標高250mございます。平地と比べますと、約2度、気温が低いので、特に朝晩の服装、装備にご注意下さい。
※要予約。宿泊を伴う場合は、必ず予約が必要です。ご予約をされていない場合は、対応出来兼ねますので、予め、ご了承下さい.
※お支払いは、現金のみです。
キャンプ場一時利用(デイキャンプ)11:00〜14:00まで
大人(高校生含む) |
個人 489円 団体 377円
|
小人(小・中学生) |
個人 377円 団体 255円
|
*レンタル用品(有料)のご用命も承ります。
*夏休みのキャンプシーズン中はご利用いただけない場合もございます。
*デイキャンプは予約制になっております。予めお申し込みください。
キャンプ場附属設備等使用料
種 別
|
単 位
|
金 額
|
温水シャワー |
1人1回につき
|
204円
|
テント |
1張1泊につき
|
2,040円
|
飯ごう |
1個1回につき
|
204円
|
まな板及び包丁 |
1組1回につき
|
204円
|
焼き肉用鉄板 |
1個1回につき
|
204円
|
バーベキュー用コンロ |
1個1回につき
|
1,020円
|
電池式ランタン |
1個1回につき
|
510円
|
鉄網 |
1個1回につき
|
204円
|
タープテント |
1個1回につき
|
510円
|
テーブル(1卓)+椅子(4脚)セット |
1回1セットにつき
|
510円
|
キャンプファイヤー(セッティング料込) |
1式1回につき
|
10,200円
|
キャンプファイヤー(材料費のみ) |
5,100円
|
バンガロー宿泊(1棟1泊)
*全サイトAC電源を設置致しました。(料金は不要です)
洋式トイレも一部改修しました。
*予約制になっております。予めお申し込みください。
バンガロー 一時利用(日帰り)
大人(高校生含む) |
個人 969円 団体 734円
|
小人(小・中学生) |
個人 734円 団体 459円
|
*全サイトAC電源を設置致しました。(料金は不要です)
洋式トイレも一部改修しました。
*予約制になっております。予めお申し込みください。
※空き状況の確認・ご予約は『キャンプ場検索サイトなっぷ』をご覧下さい。
↓ ↓ ↓
バーベキューガーデン 9:30~15:30
テーブル利用料 |
1テーブル 2時間2,040円 延長1時間につき1,020円
|
バーベキューガーデンは予約制になっております。予めお申込みください。
※ 網と炭は、料金に含まれておりますが、それ以外は、全てお持ち込みでお願い致します。 火付けも、お客様ご自身でお願い致します。
レジャープール
大人(高校生含む) |
料金 1,290円
|
小人(小・中学生) |
料金 860円
|
幼児(3歳以上小学生未満) |
料金 430円
|
タイムサービス(15:00以降のご利用) 上記料金の半額
*開場期間は7月下旬から8月31日までです。
*利用当日に限り出入りは自由です。
かぶとむしどーむ
期間 7月中旬~8月上旬 9:30~16:30 |
体験料 300円
|
*自然のものですので、時期は多少変動する場合があります。
最終入場 16:00
芝生広場遊具
パターゴルフ(9ホール) |
料金 550円/一人
|
ディスクゴルフ(9ホール) |
料金 326円/一人
|
|
|
*ディスクゴルフは芝生広場使用ですので、日、祝日はご利用いただけない場合もございます。
★たけべの森公園PR動画★
動画提供(ドローン撮影部分):瀬戸内ドローンウォーカー
★たけべの森公園桜動画★
動画提供:2020桜ドローンプロジェクト
★★★ 散策型ゲーム ★★★
公園内を散策しながら、親子で楽しめるゲームが誕生!
家族・親子・カップル・友達で、協力しながら、挑戦できます。普段は見せれない活躍を見せれたり、絆が深まるかも・・・・。自然の中で散策しながらのゲーム。新しい発見もあるかもしれません。適度な運動にも最適。さらに、全ゲームに景品が付いているので、お越しの際は、思い出作りに、是非、挑戦してみて下さい!!!
◆最終エントリーは、15時まで。
◆お子様は、必ず、保護者同伴でエントリー。
◆付添いは無料。必要な景品の数が、エントリー数。

1. 宝さがしゲーム

宝探しゲームは、公園内に設置された、宝箱を全て探し当て、宝箱に記された絵型をヒントに、暗号を解くゲームです。 ヒントは屋根のある場所。公園内を捜索し、全ての宝箱を見つけ出す事ができるかな???
■200円(付添い無料)
■景品付き(お子様用おもちゃ)
■難易度★ 移動距離★★★
2. 謎解きゲーム

謎解きゲームは、問題の答えが、公園内の場所を表します。その答えの示す場所に向かうと、次の問題が!! 全ての謎を解き、宝箱のカギを開ける事ができるかな???
■200円(付添い無料)
■景品付き(お子様用おもちゃ)
■難易度★★ 移動距離★★
3. 宝石間違い探し

宝石間違い探しは、マップ上の間違いを探し、その場所へ向かい、隠された宝石を見つけるゲーム。
全ての宝石を見つける事が出来るかな???
■200円(付添い無料)
■景品付き(お子様用おもちゃ)
■難易度★ 移動距離★★
4.うんこ探し

公園内に隠れている、うんこを探して、写真を撮ってくるゲーム。すべてのうんこを探して来れるかな?
■200円(付添い無料)
■景品付き(お子様用おもちゃ)
■難易度★ 移動距離★★
5.サスペンスの森

公園内で発生した、凶悪事件。犯人は、まだ捕まっておらず、公園のどこかに潜伏して、次の犯行の機会をうかがっている。すぐに捜査を開始し、犯人の居場所を突き止めて、事件を解決して下さい。
■200円(付添い無料)
■景品付き(オリジナルグッズ)
■難易度・移動距離は、挑戦するクラスによって違います。
初級:巡査クラス 中級:巡査部長クラス 上級:警部クラス
超上級:警視正クラス(完成しました。)
6. 公園であった怖い話

公園で、起こる怪奇現象。目撃例が後を絶たない。捜査員として、現場を調査し、何が起きているのかを突き止め、解決し、公園を元の平和な姿に、戻して下さい。 気分はFBI捜査官。 QRコードを読み込み、動画の中から、真実を読み解く、新感覚ゲーム。
■300円(付添い無料)
■景品付き(オリジナルグッズ)
■難易度★★ 移動距離★★
※注 担当者不在等で、ご利用頂けない場合がございます。
(こちらのゲームを目的に来園される場合は、大変お手数ですが、予め、お問せの上、ご確認下さい。)
7. ゾンビ イン ザ パーク


ゾンビに支配された公園。あなたは、生きて公園から出る事が出来るかっ???生き残る為に、迫られる選択。間違えれば命はない。
新感覚選択型ゲーム!!
■300円(付添い無料)
■景品付き(オリジナルグッズ)
■難易度★★★ 移動距離★★★★
※注 担当者不在等で、ご利用頂けない場合がございます。
(こちらのゲームを目的に来園される場合は、大変お手数ですが、予め、お問せの上、ご確認下さい。)
8. 続・公園であった怖い話



一時は解決したかに思われた、怪奇現象多発事件。ただ、夜の公園の怪奇現象は解決されていなかった。 日没後に行う、最恐バージョン!!
■300円(付添い無料)
■景品付き(オリジナルグッズ)
■難易度★★★ 移動距離★★★
※注 こちらのゲームは日没後に行いますので、キャンプのご宿泊者限定ゲームです。 通常時は行っておりません。
※注 担当者不在等で、ご利用頂けない場合がございます。
(こちらのゲームを目的に来園される場合は、大変お手数ですが、予め、お問せの上、ご確認下さい。)
9. 怪盗キング・Tを追え!! アラウンド・ザ・ワールド

神出鬼没の大怪盗を追えっ!! 犯人から発信されるヒントを元に、どこの国にいるのかを推理し、世界中を飛び回れっ!! 果たして、怪盗を追い詰める事が出来るかな?? 気分はインターポール!!!
■300円(付添い無料)
■景品付き(オリジナルグッズ)
■難易度★★★ 移動距離★★★★
※注 担当者不在等で、ご利用頂けない場合がございます。
(こちらのゲームを目的に来園される場合は、大変お手数ですが、予め、お問せの上、ご確認下さい。)
10. 猫探偵は公園にいる。

公園で迷子になった猫。飼い主から捜索の依頼が入った。 猫と人間の言葉が話せるスーパーキャット・猫探偵の助手になって、公園を捜索だ!!!
果たして、迷子の猫を見つけ、飼い主の元にかえす事が出来るかな???
■300円(付添い無料)
■景品付き(オリジナルグッズ)
■難易度★★★ 移動距離★★★★
※注 担当者不在等で、ご利用頂けない場合がございます。
(こちらのゲームを目的に来園される場合は、大変お手数ですが、予め、お問せの上、ご確認下さい。)
🍄🍄🍄季節限定ゲーム🐛🐛🐛
1. インセクトハンター

昆虫ハンターあつまれ!! 公園に生息する様々な昆虫をハントせよ!!
昆虫の種類によって、合格ラインが違うので、どの昆虫を狙うのかは、ハンター次第。 クリアして、その昆虫のライセンスカードをゲット!!
※※※ アミ・虫かごは、ご持参ください。※※※
■200円(付添い無料)
■景品付き(オリジナルカード+お子様用おもちゃ)
■難易度★★ 移動距離★★
※注 担当者不在等で、ご利用頂けない場合がございます。
(こちらのゲームを目的に来園される場合は、大変お手数ですが、予め、お問せの上、ご確認下さい。)
2. きのこチャレンジ

何種類のきのこを見つけることができるかな??
公園に生えている天然キノコを見つけ、写真を撮ってくるゲームです。
軽い運動と、自然の勉強にお勧め!!
※※ 見つけやすい季節は、初夏と秋。それ以外の季節は難易度アップ ※※
■200円(付添い無料)
■景品付き(お子様用おもちゃ)
■難易度★ 移動距離★★
※新作ゲーム考案中!! 皆様の挑戦を、お待ちしています!!!
★★★ 無料休憩所 ★★★
公園管理事務所向かい側の建物です。ささやかながら、手作りにこだわった、昔遊びアイテム、おもちゃ、乗り物、インスタ映えするフォトジェニックなパネルやアイテムがございます。 キッズスペースもございますので、小さなお子様から、カップル、親子で楽しめますので、お越しの際は、是非、お立ち寄りください。どなたでも、無料でご利用頂けます。
★乗り物・キッズスペース★


★おもちゃ★








★フォトジェニックパネル・アイテム★









★新アイテム ままごとSHOP★


★たけべの森公園無料休憩所動画★
屋外ボールプール
屋外に、テントを改造した、ボールプールが完成!!
公園入園料をお支払い済みのお客様は無料です。

保護者の方用に、椅子もご用意していますので、小さなお子様も安心して遊べます。
はらぺこモンキー
ボールプールに、ボールが大好き、はらぺこモンキーが仲間入り!!
口に入る大きさのボールなら、いくらでも、食べてしまうよ!!
はらぺこドラゴン
ボールプールに、ボールが大好き、はらぺこドラゴンが仲間入り!!
口に入る大きさのボールなら、どんどん食べてしまうよ!!
口をめがけて、ボールを投げ入れてみよう!!
屋外手作りコーナー
🚙🚙乗り物シリーズ🚙🚙
戦車
芝生広場用に作成しましたが、思いのほか出来栄えが良かったので、管理事務所前に飾っています。 中に乗れますので、宜しければ、写真撮影して下さい。
ブルドーザー
戦車がご好評いただきましたので、ブルドーザーを作ってみました。バケット部分も運転席から動かせます。
装甲車
乗り物シリーズ第三弾!!装甲車出来ました。 前の2台と違って、写真を元に、本物に近づけて作ってみました。 機関銃やライト等、細部にこだわってます。ハッチから顔を出して、機関銃を持って写真を撮って下さい。
クレーン車
乗り物シリーズ第四弾、クレーン車完成しました。 運転席のハンドルを回すと、クレーンのフックを巻き取る事が出来ます。
????

手作り乗り物シリーズ最新作にして、最高傑作完成しました。知る人ぞ知る有名な乗り物。 出来栄えは、見てのお楽しみ。
ジープ


乗り物シリーズ第6弾、ジープが完成しました。 シフトノブや、アクセルなどのペダル類、そして、後部には力作のガトリングガン(M134.普通はついてないですが・・・)。スペアタイヤや、タンク等。写真を元にリアルに作りました。
※ガトリングガンは、スイッチオンで回転しますが、予想していたより、回転が高速で危険だったので、停止中!
フォークリフト

乗り物シリーズ第7弾、フォークリフトが完成しました。ハンドルを回すと、リフトが上がるように作っています。少し重たいですが、頑張って、リフトアップしてみて下さい。
電車

乗り物シリーズ第8弾、山手線風電車完成しました。ボールプールの周りをぐるっと、一周できる電車です。 人力ですが、レール内をお子様を乗せて進むことが出来ます。 運転席も メーターやボタンを付けて、再現していますので、気分は運転手。
🏢🏢建物シリーズ🏢🏢
秘密基地

男子心をくすぐる秘密基地が完成しました。 中には、潜望鏡や望遠鏡、無線機等。雰囲気のあるアイテムを用意しています。 友達同士で遊び方無限大。
小さなお家

女子心をくすぐる森の小さなお家が完成しました。 中には、手作りの家具を設置しています。 友達同士で遊び方無限大。
たけべの森交番
手作り建物シリーズ・第三弾!! たけべの森交番が完成しました!! 中の机に座って、警官になるもよし、交番の壁自体が顔出しパネルになっているので、指名手配犯になるもよし、遊び方様々。なりきって、写真撮影してみて下さい。
森のピザ屋さん
手作り建物シリーズ・第四弾!! もりのピザ屋さんが完成しました!! 中には、なんちゃってピザ窯を設置。店員さんや、お客さんになって、ママゴトなりきり体験はいかがでしょうか? なりきって、写真撮影してみて下さい。 ※本物のピザは、販売しておりません。
森の魚屋さん
手作り建物シリーズ・第五弾!! 森の魚屋さんが完成しました!! 中には、大きなマグロを用意しました。 魚市場風の帽子もありますので、店員さんや、お客さんになって、ママゴトなりきり体験はいかがでしょうか? なりきって、写真撮影してみて下さい。 ※本物の魚は、販売しておりません。
森の寿司屋さん
手作り建物シリーズ・第六弾!! 森の寿司屋さんが完成しました!! 本物風のショーケースを用意。 中のネタは、少し失敗しましたが・・・。 寿司屋の大将風の帽子も用意しています。寿司屋の大将や、お客さんになって、ママゴトなりきり体験はいかがでしょうか? なりきって、写真撮影してみて下さい。 ※本物の寿司は、販売しておりません。
森の診療所
建物シリーズ・第7弾!! たけべ診療所が完成しました!! 中には、白衣や聴診器等のなりきりアイテムを用意しています。お医者さんになりきって、写真撮影してみて下さい。 ※本物の医者は、在籍していません。
森のラーメン屋さん

建物シリーズ第8弾! 森のラーメン屋さん完成しました。中には、中華鍋や、ずん胴を用意しています。ラーメン店主になりきって、ママゴト&写真撮影してみて下さい。※本物のラーメンは販売していません。
森の花屋さん
建物シリーズ第9弾! 森の花屋さん、完成しました。 今までは、全て一人で作ってきましたが、今回は、折り紙が得意なスタッフに手伝ってもらい、沢山の花を作ってもらいました。 お父さん、お母さんをお客さんに、花屋ゴッコはいかかでしょうか? ※本物の花は販売していません。
森のお好み焼き屋さん

建物シリーズ第10弾! 森のお好み焼き屋さん、完成しました。 中には、ちゃんとした鉄板と、本格的お好みグッズを用意しています。お好み焼き屋さんゴッコはいかかでしょうか? ※本物のお好み焼きは販売していません。
森のアイス屋さん

建物シリーズ第11弾!! 森のアイス屋さん、完成しました。 中には、アイスのおもちゃを用意しています。家族でゴッコ遊びはいかかでしょうか? ※本物のアイスは販売していません。
森の焼き鳥屋さん

建物シリーズ第12弾!! 森の焼き鳥屋さん、完成しました。 中には、焼き鳥のおもちゃやうちわを用意しています。家族でゴッコ遊びはいかかでしょうか? ※本物の焼き鳥は販売していません。
★続々と、新アイテム作成中!!
※素人が、最低限の材料を使って、一人で作成していますので、至らないところが、多々ございますが、お許し下さいませ。